Sweet Spring Record レーベル
インディーズロックンロールを中心にした音楽レーベル。録音から流通、ライブ企画を一貫して担い、「音楽を社会に開く」実践を展開。
音楽・社会福祉・文学を通じて「たのしい時間と空間」をひらく。
レーベルとしての取り組み
インディーズロックンロールを中心にした音楽レーベル。録音から流通、ライブ企画を一貫して担い、「音楽を社会に開く」実践を展開。
下北沢を拠点に、地域とつながるライブ企画を実施。音楽を媒介に、人と人のつながりを再生する試みを続けている。
知の巨人の肩に乗る者として
小説『雨上がりの未来に』
渋谷と町田を舞台に「都市と心の再生」を描く等身大の小説。音楽活動ともリンクする物語世界が展開される。
来場者が自分の言葉で語る飲み会型イベント。物語の「未来」をひらく実験的な場づくり。
伊藤春彦(2000年生まれ) Sweet Spring Record 代表。社会福祉士、作家、ロックンローラー。音楽・文学・福祉を横断し、社会に「つながり」を生み出すことをライフワークとしている。
映画エキストラ参加
『宝島』
ベートーベン捏造
Haruhiko Ito leads his own indie label as a rock'n'roller, performing both acoustic and electric rock'n'roll. As a certified social worker, he is engaged in revitalizing local communities and tackling social isolation.
His debut novel, interwoven with music. Set in Shibuya and Machida, it portrays a raw story of regeneration. ISBN: 978-4-286-26384-7, Price: ¥1,210 (tax incl.). Cover art also by Ito himself.
A rock'n'roll album recorded with multi-track overdubbing. His first live show tied to the release will take place on October 3 (Wed) at Shimokitazawa BREATH. Charge: ¥2,900 + 1 drink.
As a social worker, Ito works on indirect support for local residents, children's community spaces, and creating third places, aiming to enhance the value of local society.
He has participated as a film extra (e.g. "Treasure Island") and produces self-made videos, pursuing unique media creations only possible by Haruhiko Ito.
お仕事・取材・イベントのご相談は、以下からご連絡ください。